友人のパソコンの修理を以来されました。ハードディスクがクラッシュしたみたいです。で、新しいハードディスクをツートップで注文したのですがま、ネットで頼んだのが土曜の夕方5時30頃、確認メールがきたのが月曜日、それを返信すると、代引き確認フォームというのをまた送信してくれと火曜日にメールがきました。その代引確認フォームを送信すると、「発送にかかります」とのメールが水曜日、荷物が着いたのが金曜日でした。念には念をという姿勢は分かりますが、もっと簡便化できないものかなぁ、と一消費者として思いました。 |
余談が長くなりましたが![]() ![]() |
![]() |
![]() と思いきや、ハードディスクをとめているネジがどうしても回せません。裏からネジ止めしてあります。 |
![]() |
![]() WINDOWS98のアップデート版をイントールするのにWINDOWS95からいれるのは面倒ですね。そこでアップデート版のCDでも直接クリーンインストールする方法を発見しました。 アップデート版でインストールを始めると途中で「これは以前のバージョンからのアップデート用のCDです」という意味のメッセージがでます。その画面でWINDOWS95のCDをいれて「参照」すればWINDOW98をインストールできます。えっ、当たり前?みなさん知ってましたか。 |
![]() |